MD of MAHJONG’s World
楽しみながら みんなでマージャンを
麻雀というゲームを通しての社会貢献。

今日、麻雀という言葉からギャンブルをイメージする人も多いかと思います
それは、麻雀が豊かなゲーム性ゆえにギャンブルとして親しまれてきた歴
史によるものです。私たちはその豊かなゲーム性を『頭脳スポーツ』として
体の健康、『コミュニケーションツール』として心の健康に役立てようと考え
ます。現在、麻雀は世界各国、年齢性別を問わず親しまれています。今後
も麻雀というゲームが社会貢献、また国際交流の架け橋として広く普及す
るよう活動していこうと考えます。

麻雀と健康


現在、麻雀が健康に役立つという話は周知の事実になりつつあります。
麻雀牌を指先で扱い、ツモ、打牌を繰り返し13枚の手牌で他家より早くよ
り高い役を作り上げようとする事で普段使わない神経を使い、体にも脳に
もいい刺激を与え、特に中高年の老化防止や介護予防の観点から健康に
役立つという専門家による記事が新聞などで紹介されています。また、20
年ほど前から『(タバコを)吸わない(お酒を)飲まない(お金を)賭けない』
をスローガンとする健康麻雀というジャンルが確立され東京、品川区が区
の事業としてこの健康麻雀への取り組んでいる事が厚生労働白書の中の
コラムで取り上げられるなど麻雀と健康との良い関わりが社会に認められ
つつあります。

コミュニケーションツールとしての麻雀


麻雀を実際に4人で楽しむという事で、誰もが勝つチャンスのあるゲーム
性故に、『ワクワクドキドキ』の臨場感が楽しめ又、他の3人と麻雀という
共通の趣味を持つという事で社会性が維持されるなど、今後、世の中で
ますます、麻雀のコミュニケーションツールとしての役割が増えていくと
考えられています。楽しむという事が健康につながる麻雀と健康について
触れてきましたが、麻雀をすれば健康になるというものではありません。
健康に役立つという食べ物でも、そればかり食べていたのでは栄養が偏
りバランスを失ってしまいます。また、食べ過ぎてしまっては逆に健康を
損なう恐れもあります。やはり、その食べ物をおいしく、また、気の合う人
達と素敵な時間を過ごしながら食事をするという事が心と体の健康に役
立つように麻雀も個人のバランスを考え中庸を守り、得点だけではなく楽
しんだ人達が勝ちであるゲームだと考えます。

私たちの健康マージャンとは

 会社理念 ┃ 会社概要 ┃ A&K麻雀 ┃ 利用規約 ┃ プライバシーポリシー  ┃ お問い合わせ   

M-SPEC COMPANY MAHJONG ENTERPRISE

マナーとルール

HOME

お問い合せ

麻雀大学A&K